東京都港区の子育て支援施設には、どんなものがあるのか気になりませんか?
港区に住みたいと考えるファミリー向けに、区内のおすすめ子育て支援施設を2ヶ所ご紹介していきます。
港区のおすすめ子育て支援施設①子育てひろば「あい・ぽーと」
港区にある子育てひろば「あい・ぽーと」は、旧港区立青葉幼稚園を子育て支援施設として使用した場所になります。
幼稚園として使われていた施設なので、お子さんにとって過ごしやすい場所となっていて安心です。
子育てひろば「あい・ぽーと」でおすすめのポイントを、3つに分けて詳しく見てみましょう。
●他の親子と交流ができるつどいのひろば「ひだまり」
つどいのひろば「ひだまり」は、新生児から小学校就学前のお子さんとその親が交流できる場所となっています。
同じような悩みを持つ親同士で相談ができたり、お子さん同士が楽しく遊ぶことができたりするのは嬉しいですよね。
「ひだまり」では、忙しい子育ての合間にほっとできるような、心地良い時間を過ごすことができます。
●一時保育を利用できる保育施設「あおば」
「あおば」は、生後2ヶ月から小学6年生までのお子さんが利用できる保育施設です。
一時保育を利用するには特別な理由が必要な施設も多いですが、「あおば」では理由を問わず預かってもらうことができます。
●食育もできるオーガニックガーデン内の「キッズ交流ガーデン」
「キッズ交流ガーデン」では、有機農法を使って野菜を育てる体験ができます。
大学と協力して本格的な野菜作りを実施しているため、食育についても学ぶことができますよ。
一生懸命育てた野菜を収穫して食べるという体験は、お子さんにとって素敵な思い出になることでしょう。
子育てひろば「あい・ぽーと」ではこの3つのおすすめポイント以外にも、親子ヨガやパン教室などが随時開催されています。
多くのイベントやプログラムがあるので、何度行っても飽きることなく楽しむことができるでしょう。
港区のおすすめ子育て支援施設②みなと子育て応援プラザ「Pokke」
みなと子育て応援プラザ「Pokke」は、子育てひろばや一時保育の充実した子育て支援施設です。
みなと子育て応援プラザ「Pokke」のおすすめポイントを、4つ見てみましょう。
●出産前に利用できる「マタニティ講座」の開講
「Pokke」では、妊娠中から講座に参加することができる、子育て支援施設としては珍しい取り組みを行っています。
講座内容は毎月変わりますがマタニティヨガや新生児の抱っこの仕方など、役に立つ情報が満載です。
●親子向けカフェの提供
「Pokke」には、毎週木曜日のランチとおやつタイムに利用できるカフェがあります。
「Pokke」のカフェでは、季節の食材を使ったランチメニューや、2種類のおやつを食べられます。
乳・卵アレルギーに対応したおやつやカフェインレスの飲み物も用意されているので、お子さんや妊婦さんにも安心ですよ。
偶数月の第1金曜日には、18時からのよるカフェで大人のメニューだけではなくお子様セットも販売されています。
さらに毎月第1・2・3火曜日の12時から16時に提供されるコミュニティカフェも人気です。
コミュニティカフェは、近隣にお住まいの方であればお子さんがいなくても利用できるので、地域の交流場所となっています。
●地域の人と交流できる「ひろば開放」と「健康体操」
毎月第1・3日曜日と祝日は、9時半から16時半までひろばが解放されているので、地域の人と交流ができます。
また月2回の健康体操には、多くの人が参加して体操をしたりお茶を飲んだり楽しい時間を過ごします。
「Pokke」は、子育て中の人や妊娠中の人、近隣に住む人など誰でも安心して利用できる施設です。
●便利な一時保育のトワイライトステイやショートステイ
「Pokke」では通常の一時保育に加えて、トワイライトステイとショートステイの3種類の方法でお子さんを預けられます。
トワイライトステイは、6か月から15歳までのお子さんを、夜間の時間帯に預かってもらえる一時保育です。
ショートステイは、10か月から15歳までのお子さんが対象の宿泊を伴う一時保育となっています。
入院や仕事などのやむを得ない理由でお子さんを預けたい人にとって、安心して利用できる施設ですね。
まとめ
港区の子育て支援施設には、子育てひろば「あい・ぽーと」と、みなと子育て応援プラザ「Pokke」の2ヶ所がありました。
「あい・ぽーと」のおすすめポイントは、つどいのひろば「ひだまり」で多くの人と交流ができること、理由問わず一時保育が利用できる保育施設「あおば」、有機農法の本格的な野菜作りが体験できる「キッズ交流ガーデン」の3つですね。
毎月イベントやプログラムも常時開催されているので、子育てに役立つところも嬉しいポイントです。
みなと子育て応援プラザ「Pokke」は、出産前から参加できる講座や、親子向けカフェの提供、地域の人との交流も楽しむことができるなどのおすすめポイントがありました。
また、子育て支援施設としては珍しい、トワイライトステイやショートステイのような一時保育も充実していて便利です。
このように港区には子育て支援をしてくれる便利な施設がたくさんあるので、子育て中でも安心して住むことができます。